12月の輪読会”礼儀とマナー”

令和5年12月24日(日)毎回恒例の輪読会を開催いたしました。
今回のテーマは【礼儀とマナー】でした。
年の瀬を迎えるこの時期に
改めて挨拶の大切さを皆様で直接話し合い
言葉だけではなく形には見る事が出来ない「心」も大事だという事を
皆様と学びました。


輪読会の後には
口内の機能維持の一環で『パタカラ体操』を行ないました。
1号館では毎月輪読会を開催し
輪読会の後はお茶を飲んだりお話しをしたりと
毎回アットホームな雰囲気で過ごされております。
022-283-8273 担当 佐久間(さくま)
仙台市若林区大和町2丁目-12-12なでしこの館1号館のページ
なでしこの館1号館のブログ
この記事へのコメントはありません。