
なでしこ1号館、2回目の輪読会
令和5年4月21日(金)に 第2回目の輪読会を開催しました。 テーマは『心を結ぶ言葉』でした。 輪読を通し、今回も 色々な意見を交わす事ができました...
ブログ
令和5年4月21日(金)に 第2回目の輪読会を開催しました。 テーマは『心を結ぶ言葉』でした。 輪読を通し、今回も 色々な意見を交わす事ができました...
日常的に体操をしたり、 簡単な運動をしたりすることは 健康寿命を延ばすためにとても有用な方法です。 そこで、私たちデイ大和では 毎週月・土、 東北福...
今年の『春』は例年よりも早く訪れ、仙台では3月末に桜が見頃となりました。 デイサービスセンター大和では4月1日と3日にお散歩と歩行訓練を兼ねて、なで...
就労なでしこでは縫製商品や木工商品の制作を行っています。 今日は私達の製品を扱ってくださっている大事なお取引先のひとつ、 奥州秋保温泉 蘭亭様 にお...
毎年大好評の卓上ミニ七夕飾りワークショップ、 受付開始しました! ゆらゆら揺れるかわいい卓上ミニ七夕飾り☆ 体験プログラム名 【旅コレフェス対象】 ...
2023年4月3日(月)、就労継続支援事業所なでしこでも 入所式を執り行いました。 今年は3名の方が入所してくださいました。 皆さん少し緊張した様子...
例年よりも早い開花を迎えた今春、就労なでしこでは3月28日(金)に榴岡公園でお花見を行いました! 天気にも恵まれ、暖かい春の日差しの中で満開の桜を観...
暖かい季節になってまいりましたね!桜の開花も全国各地でみられてきております。桜が咲くと寒い冬もやっと終わりだなぁと実感致します。 「デイサービス大和...
令和5年3月24日(金)に有料老人ホームなでしこの館1号館主催で【輪読会】を実施しました。 ※輪読会とは 人々が集まり同じ教科書などの本を読み、その...
令和5年3月28日(火) 天候:快晴 15℃/1℃ 春霞 ニューモラル(道徳を考える小冊子)の輪読会を 4年ぶりに開催しました。 輪読とは・・・ ...